令和4年(2022年)7月 集落支援員活動報告
通地区電気柵設置


電気柵設置の地区作業を補助しました
大左右村有地整備


飯田緩衝帯整備
集落と周辺森林との境目を見通し良くすることで、イノシシなどの野生獣の出没を抑制する緩衝帯整備を行っています


その他の活動
農政課
- 三日市場・大左右雑木処理(柏原)
- 青鬼緩衝帯整備(柏原)
- 木流川草刈り(柏原)
- エコーランド~ジャンプ台草刈り(柏原)
- 営農支援(柏原)
- 伐採木配布(柏原・太田)
- 入の宮貯水池整備(柏原・太田)
- 青鬼林道草刈り(太田)
- 青鬼神社参道枝打ち(太田)
- 森林経営計画事務(太田)
- 有害鳥獣対応(太田)
など
総務課
- 認可地縁団体関係(渡邉)
- 避難所設営補助(渡邉)
- 各課来庁者通訳(田中)
- 各課情報発信英訳(田中)
- 英語広報誌Newsletter作成(田中)
など
建設課
- 深空水路補修(横田)
- 村道パトロール(横田)
- 村道草刈り(横田)
- 村道穴埋め(横田)
- 除雪損傷個所調査(横田)
- 深空公衆トイレ配電盤整備(横田)
- 地区要望道路整備(佐藤)
- スポーツ課派遣(佐藤)
など
この記事に関するお問い合わせ先
総務課 情報まちづくり係
〒399-9393
長野県北安曇郡白馬村大字北城7025
電話番号:0261-72-7002 ファックス:0261-72-7001
更新日:2022年08月01日