白馬村の行政区

白馬村への転入を検討されている皆様へお願い

 白馬村の定住人口は9,000人程度ですが、スキーや登山等で年間200万人を超える観光客が訪れ、ピーク時には3万人もの滞在人口に膨れあがる村でもあります。
 また、かつては一山間農村だった白馬村では、集落単位でのつながりを大切にしながら村民同士が支え合って生活してきた歴史もあります。この「集落」は、一般的には「自治会」などの呼び方もありますが、白馬村では「行政区」と呼んでおり、現在は30区が組織されています。この行政区では、それぞれ独自の決めごと*を定め、それに基づいて自主運営されているほか、地域をまとめる末端自治組織として、また地域の伝統文化の継承役として、更には村とのパイプ役として、大変重要な役割を果たしています。
 昨今は、こういった隣近所のつき合いを“煩わしい(わずらわしい)こと”と感じる方も多いようですが、一方で東日本大震災では、災害予防、避難、復旧の面から、コミュニティ(つながり)の重要さを再認識させてくれました。
 こうした点も踏まえ、新たに白馬村への転入される方には、是非最寄りの行政区に加入いただきたく、ご案内をしております。
各行政区の概要や大まかな区割りにつきまして、以下のとおりまとめてありますので、一度ご覧くださいますようお願いします。

*独自の決めごととは、例えば行政区を運営していくための費用負担(区費)、協働作業、ゴミ出し等に関するルールのことです。

上記区割り図のPDF版は下記のリンクからダウンロードできます。

行政区一覧

白馬村の行政区一覧
区割り図No. 行政区名 行政区情報(PDF)  備考 
【 1 】 内山区(うちやま) 内山区紹介票(PDFファイル:111.4KB)  
【 2 】 佐野区(さの) 佐野区紹介票(PDFファイル:98.2KB)  
【 3 】 沢渡区(さわど) 沢渡区紹介票(PDFファイル:107.9KB)  
【 4 】 三日市場区(みっかいちば) 三日市場紹介票(PDFファイル:90.3KB)  
【 5 】 堀之内区(ほりのうち) 堀之内区紹介票(PDFファイル:87.1KB)  
【 6 】 飯田区(いいだ) 飯田区紹介票(PDFファイル:99.4KB)  
【 7 】 飯森区(いいもり) 飯森区紹介票(PDFファイル:85.7KB)  
【 8 】 深空区(ふかそら) 深空区紹介票(PDFファイル:138.1KB)  
【 9 】 八方口区(はっぽうぐち) 八方口区紹介票(PDFファイル:111.4KB)  
【 10 】 瑞穂区(みずほ) 瑞穂区紹介票(PDFファイル:79.2KB)  
【 11 】 八方区(はっぽう) 八方区紹介票(PDFファイル:90.4KB)  
【 12 】 落倉区(おちくら) 落倉区紹介票(PDFファイル:100.1KB)  
【 13 】 切久保区(きりくぼ) 切久保区紹介票(PDFファイル:107.7KB)  
【 14 】 新田区(しんでん) 新田区紹介票(PDFファイル:166KB)  
【 15 】 森上区(もりうえ) 森上区紹介票(PDFファイル:87.7KB)  
【 16 】 塩島区(しおじま) 塩島区紹介票(PDFファイル:121.3KB)  
【 17 】 通区(かよう) 通区紹介票(PDFファイル:87.9KB)  
【 18 】 立の間区(たてのま) 立の間区紹介票(PDFファイル:65.6KB)  
【 19 】 青鬼区(あおに) 青鬼区紹介票(PDFファイル:69.5KB)  
【 20 】 野平区(のだいら) 野平区紹介票(PDFファイル:88.4KB)  
【 22 】 大出区(おおいで) 大出区紹介票(PDFファイル:87.6KB)  
【 23 】 白馬町区(はくばちょう) 白馬町区紹介票(PDFファイル:159.3KB)  
【 24 】 蕨平区(わらびだいら) 蕨平区紹介票(PDFファイル:91.9KB)  
【 26 】 嶺方区(みねがた) 嶺方区紹介票(PDFファイル:80.3KB)  
【 28 】 エコーランド区 エコーランド区紹介票(PDFファイル:93.3KB)  
【 29 】 どんぐり区 どんぐり区紹介票(PDFファイル:94KB)  
【 30 】 みそら野区(みそらの) みそら野区紹介票(PDFファイル:110.7KB)  
【 31 】 和田野区(わだの) 和田野区紹介票(PDFファイル:112.9KB)  
【 32 】 山麓区(さんろく) 山麓区紹介票(PDFファイル:101.8KB)  
【 33 】 めいてつ区 めいてつ区紹介票(PDFファイル:75.5KB)  
  • 地図上の区割りは概ねの目安です。また、一部行政区が混在するエリアもあります。
  • 不明な点は総務課または各区長までお問い合わせください。 

この記事に関するお問い合わせ先

総務課 企画調査係

〒399-9393
長野県北安曇郡白馬村大字北城7025
電話番号:0261-72-7002 ファックス:0261-72-7001


お問い合わせはこちら

更新日:2023年05月17日