白馬村の未来を担う国際観光人材育成事業
白馬村ふるさと人材奨学金返還補助事業
若者の修学の機会均等及び定住の促進や地域の担う観光人材の確保を目的として、白馬高校を卒業後に高等教育機関に進学し、白馬村内に定住して観光に関連する事業所に就職された方の奨学金の返還を一部補助します。
補助対象者
以下の要件をすべて満たす方
- 大学等の修学のために奨学金の貸与を受けた方
- 白馬村内に事業所を有する観光に関連する企業等と正規雇用の契約を結び、勤務している方
- 申請年度に白馬村内に住所を有し、定住する意思を有する方
- 登録申請年度の末日時点で年齢が満30歳未満の方
- 奨学金の返還に滞納がない方
- 村税等の滞納がない方
補助対象期間
奨学金の返還開始から5年間。
ただし、登録が返還開始日以後の場合は、補助金交付申請年度の4月または就職月のいずれか遅い月から起算して5年間とします。
補助金額
補助対象者が返還する奨学金の返還額とします。
ただし、一年度あたりの上限額は20万円とします。
登録・申請の手続き
補助金の交付を希望される方は、以下の書類を提出してください。
- 登録申請書(様式第1号)
- 応募理由書(様式第2号)
- 大学等が発行する卒業の事実を証明できるもの
- 労働条件等を明示した雇用契約書等の写し
- 奨学金の返還額、返還開始月及び返還期間が確認できる書類の写し
- 奨学金の返還に滞納がないことを証する物の写し
様式ダウンロード
PDFファイル
登録申請書(様式第1号) (PDFファイル: 68.6KB)
応募理由書(様式第2号) (PDFファイル: 48.9KB)
交付申請書(様式第4号) (PDFファイル: 57.5KB)
在職証明書(様式第5号) (PDFファイル: 45.0KB)
変更・喪失届(様式第8号) (PDFファイル: 51.6KB)
Wordファイル
登録申請書(様式第1号) (Wordファイル: 29.8KB)
応募理由書(様式第2号) (Wordファイル: 22.7KB)
交付申請書(様式第4号) (Wordファイル: 25.0KB)
在職証明書(様式第5号) (Wordファイル: 23.0KB)
変更・喪失届(様式第8号) (Wordファイル: 25.4KB)
交付要綱
白馬村ふるさと人材奨学金返還補助金交付要綱 (PDFファイル: 116.2KB)
本事業は地方創生応援税制(企業版ふるさと納税)を活用した「ふるさと白馬ひとづくり基金」により運用されています。

制度が長く続き多くの方にご利用いただけるよう、寄付いただける企業を募集しています。
詳しくは企業版ふるさと納税のページをご覧ください。
更新日:2019年04月17日