白馬村観光振興税(仮称)制度の骨子に対するパブリックコメント

パブリックコメントの結果を公表します

白馬村観光振興税(仮称)制度の骨子に対して皆さまから寄せられたご意見と、それに対する村の考え方をとりまとめました。

  1. 意見提出者数
    4者(個人2、団体2)
  2. 意見件数
    11件
  3. ご意見と村の考え方
    パブリックコメントの実施結果(PDFファイル:1.9MB)
  4. 今後の対応
    長野県宿泊税の検討状況を注視しつつ、宿泊税検討部会において改めて村制度を検討することを予定しています。

長野県宿泊税(仮称)の検討について

長野県では、県民説明会及びパブリックコメント等に寄せられた意見を踏まえ、長野県宿泊税の現時点での考え方を以下で公表しています。
https://www.pref.nagano.lg.jp/kankoki/sangyo/kanko/shisaku/documents/setsumei.pdf

  • 名称が「観光振興税」から「宿泊税」へ
    先行導入自治体及び検討中の自治体においても「宿泊税」という名称が広く採用されていることから、徴収に当たって宿泊者の理解を得やすいよう、課税客体に着目した「宿泊税」へ
  • 課税免除の対象が拡大
    修学旅行等の学校・施設等の行事に加え、大学の教育活動のほか、学校の認めた学内学生団体・サークルが行う合宿等を含む、学校教育上の見地から行われる行事の参加者(引率者を含む)を対象へ
  • 免税点は引き上げる方向で再検討
    低料金の宿泊施設の利用に際しては、宿泊料金に対する税の負担感が大きくなることを考慮し、免税点の引き上げを検討

実施要領(※募集は終了しました)

白馬村観光地経営計画(平成28年3月)では、白馬村観光の目標像を「恵まれた自然、山と雪が育む生活・文化を未来に残す マウンテンリゾート・Hakuba」と定め、実施すべき施策・プロジェクトなどを示すとともに、これらを着実に推進するための体制を構築すること、観光振興のための財源の確保を図ることを示しています。

この計画に基づき、白馬村観光振興のための財源確保検討委員会を設置し、平成30年度には財源のあり方について、令和5年度には持続的かつ安定的な観光振興財源の確保について、それぞれ検討し、その結果が村長へ報告されました。
さらに、令和6年5月には具体的な税制度を検討するため宿泊税検討部会を設置し、そこでの検討内容が同年10月25日に村長へ提出されました。

本村では、その内容と先に公表された長野県観光振興税(仮称)の骨子を踏まえ、村の税制度の主要項目をまとめた白馬村観光振興税(仮称)制度の骨子を作成しました。

白馬村パブリックコメント手続に関する指針(令和2年4月1日9(PDFファイル:171.1KB)に基づき、これを村民及び村内事業所の皆さまにお示しし、意見募集を行いますので、幅広いご意見をお寄せくださいますようお願いします。

  1. 公表資料
    白馬村観光振興税(仮称)制度の骨子(PDFファイル:1.4MB)
  2. 閲覧場所
    白馬村行政公式ホームページ
    白馬村役場税務課
  3. 募集期間
    令和6年11月11日(月曜日)から12月10日(火曜日)まで
  4. 意見を提出できる方
    村内に住所を有する者
    村内に事務所又は事業所を有する者及び法人その他の団体
    村内に存する事務所又は事業所に勤務する者
    村内の学校に在学する者
  5. 意見の提出方法
    次のいずれかの方法で提出してください。
    ・窓口持参・・・白馬村役場税務課へ直接提出
    ・郵送・・・〒399-9301 白馬村大字北城7025番地 白馬村役場税務課 宛
    ・ファックス・・・0261-72-7001 白馬村役場税務課 宛
    ・電子メール・・・zeimu@vill.hakuba.lg.jp(メールの件名には「白馬村観光振興税(仮称)制度の骨子に対する意見」と明記してください)
    留意事項
    ・意見の提出にあたっては、住所、氏名、電話番号を明記してください(匿名の意見は承れません)
    ・意見記録の正確性を期すため、電話や口頭による意見は承れません
  6. 意見用紙
    白馬村観光振興税(仮称)制度の骨子に対する意見用紙(PDFファイル:58.8KB)
    白馬村観光振興税(仮称)制度の骨子に対する意見用紙(Wordファイル:16.6KB)
  7. 意見の取扱い及び公表
    ・提出された意見については、その内容をとりまとめ、村の考えを添えて白馬村行政公式ホームページで公表します
    ・提出された意見への個別の回答はいたしません
  8. 参考資料等
    白馬村観光振興のための財源確保の在り方に関する報告書(平成31年4月)
    https://www.vill.hakuba.lg.jp/material/files/group/2/houkokusyosaisyuu.pdf
    令和5年度白馬村観光振興のための財源確保検討委員会報告書(令和6年3月)
    https://www.vill.hakuba.lg.jp/material/files/group/2/tourism-financial_resouces-report_2403.pdf
    宿泊税検討部会
    https://www.vill.hakuba.lg.jp/gyosei/gyoseijoho/gyosei_zaisei/kankoshinkonotamenozaigenkakuhokentoiinkai/tfr-committee_2024/10866.html

意見公募手続要領

この記事に関するお問い合わせ先

税務課 課税係

〒399-9393
長野県北安曇郡白馬村大字北城7025
電話番号:0261-85-0712 ファックス:0261-72-7001
お問い合わせはこちら

更新日:2024年12月28日