マイナ救急が10月1日から開始されます!

マイナ救急とは・・・

救急現場において救急隊員が傷病者のマイナ保険証を活用し、受診した医療機関名、病歴、薬剤情報、特定検診情報など、救急業務に必要な情報を正確に把握し、搬送先医療機関の選定やより適切な処置、さらには搬送先医療機関での治療の事前準備ができるようになります。

傷病者にとっても、痛みや苦しみにより会話が困難な場合でも、マイナ救急であれば傷病者の負担を軽減し、救急隊に正確な情報を伝えることができます。

消防庁がマイナ救急の紹介動画を作成しているので、興味のある方はリンクから消防庁youtubeチャンネルへアクセスしてください。

この記事に関するお問い合わせ先

総務課 総務係

〒399-9393
長野県北安曇郡白馬村大字北城7025
電話番号:0261-72-7002 ファックス:0261-72-7001
お問い合わせはこちら

更新日:2025年09月09日