フォトニュース 平成28年(2016年)6月

 

秋篠宮殿下が応急仮設住宅を訪問されました

平成28年6月17日、秋篠宮殿下が飯森の応急仮設住宅を訪れ、仮設住宅前には被災住民などおよそ50人が出迎えました。下川村長と北沢議会議長が地震発生直後の写真や被害状況などをまとめたパネルをもとに被災の状況を説明し、殿下は熱心にお聞きになっておりました。また、被災者一人ひとりに対して励ましのお言葉をお掛けいただきました。

殿下に説明する村長と議長

 

白馬村スポーツ功労賞等授与式が行われました

6月24日、白馬村保健福祉ふれあいセンターにて白馬村スポーツ功労賞等授与式が行われました。
式では各スポーツ種目において活躍した村内の選手たちが表彰を受けました。
各選手たちのさらなる活躍が期待されます。

式参加者
受賞者集合写真
挨拶の様子
受賞者集合写真
受賞者集合写真
受賞者集合写真

 

総合計画 中部・北部エリアキャラバン開催しました

6月21・22日、白馬村保健福祉ふれあいセンター(中部)と新田地区公民館(北部)にて中部・北部エリアキャラバンが開催されました。20日の南部エリアキャラバンに続いて白馬村の将来に対して興味や熱意のある村民の方々に来ていただきました。参加した方々は中部・北部エリアでそれぞれ地域ごとの課題や全村共通の課題に対する意見を共有することができました。

スクリーンで説明を受ける参加者
話し合う参加者
話し合う参加者
マップを見る参加者

 

総合計画 南部エリアキャラバン開催しました

6月20日(月曜日)、堀之内コミュニティセンターにて南部エリアキャラバンが開催されました。これは、白馬村総合計画基本計画策定に向けたイベントで、今回は村内の南部地域の村民が集まりました。イベントでは、白馬村のこの先10年間について活発な意見交換が行われました。

これまでの取組み紹介
参加者の様子

 

消防技術を競う

消防団員が消火技術の向上並びに初期消火のため必要な技術を身に付けるため、特に反復訓練の必要なものを選定してその操作及び取扱いの基本を定めたものが「消防ポンプ操法」であり、操法を通して団員として消防活動に必要な「心・技・体」の基本を養うものでもあります。
地域の若者がそれぞれ仕事を持つ傍ら、昼夜を分かたず訓練に励み、この訓練の成果を6月12日に実施された『白馬村消防ポンプ操法大会』で披露しました。
出場した選手は仲間からの声援を受け、きびきびとした動作を披露していました.
なお、結果は次のとおり。

【第1部 ポンプ車操法の部】
優 勝 中部分団
準優勝 南部分団

【第2部 小型ポンプ操法の部】
優 勝 南部分団B
準優勝 南部分団A
第3位 中部分団A

【放水競技の部】
優 勝 南部分団A
準優勝 中部分団B
第3位 南部分団A

第1部・第2部の優勝チームとラッパ隊は、7月3日に大町市で行われる『大北地区消防ポンプ操法大会・ラッパ吹奏大会』に白馬村代表として出場します。引き続き、ご支援をよろしくお願いします。

選手宣誓
ホース連結
小型ポンプ競技放水
放水競技ホース延長
出場選手激励
カップ贈呈

 

交通安全教室が開催されました

6月1日にしろうま保育園にて、交通安全教室が開催されました。白馬村交通安全協会と警察署の方々による交通ルールの指導や交通安全に関するお芝居が行われました。園児たちは、横断歩道の渡り方など交通ルールを楽しく勉強しました。

横断歩道の練習
横断歩道の練習
横断歩道の練習
交通安全お勉強

この記事に関するお問い合わせ先

総務課 情報環境係

〒399-9393
長野県北安曇郡白馬村大字北城7025
電話番号:0261-72-7002 ファックス:0261-72-7001


お問い合わせはこちら

更新日:2019年04月01日