意見公募(パブリックコメント)
意見公募(パブリックコメント)とは、村が基本的な政策等を形成する過程において、事案の趣旨や内容等を公表し、広く村民から意見を求め、村の考え方を公表するとともに、それを参考として意思決定を行う一連の手続をいいます。
白馬村では、令和2年4月に庁内指針として「白馬村パブリックコメント手続きに関する指針」を定め、村が実施するパブリックコメントはこの指針に基づいて行っています。
白馬村パブリックコメント手続きに関する指針 (PDFファイル: 171.1KB)
実施中の意見公募(パブリックコメント)
(仮称)白馬村マナー条例【素案】、(仮称)白馬村快適な環境づくり条例【素案】に対するパブリックコメント
更新日:2025年07月23日