白馬議会だより145号

◆6月から新しい委員会メンバーへ・・・2~3p

 

◆委員会審議から・・・4~5p

 

◆議決結果一覧・・・6p

 

◆村政を問う 一般質問・・・8~14p

・白馬駅が不便になった事の認識はあるか

・インバウンド向けアウトドア業者の指導は

・大糸線活用で糸魚川をブラタモリしては

・登記簿上で連絡が取れない人数等は

・PFIの活用が出来ない場合は

・マナー条例はルールとマナーの混在では

・コミュニティ・スクールを活発にするには

 

◆各委員会の後期運営方針、新事務局体制・・・15p

 

◆夢・私たちに。「わたしのひとこと」・・・16p

 

 

参考資料

議会だよりに掲載している審査報告の詳細を記載しています。

※各参考資料は、同ホームページで公開されている会議録と違い、審議内容を要約し本会議で発表するための原稿として作成されたものです。会議録と文言が少し違う場合がありますので、ご留意ください。

この記事に関するお問い合わせ先

議会事務局

〒399-9393
長野県北安曇郡白馬村大字北城7025
電話番号:0261-85-0725 ファックス:0261-72-7001
お問い合わせはこちら

更新日:2023年08月07日