白馬議会だより148号

議会だより148号表紙

令和6年度予算審議(2p~5p)

常任委員会

・総務社会委員会(6p)

・産業経済委員会(7p)

議決結果一覧(8p)

村政を問う

・加藤ソフィー議員

「育休退園の廃止の考えは」(10p)

・太谷修助議員

「建替え対象の南小、北小の建設予算総額は」(11p)

・増井春美議員

「本村の住宅耐震化率は」(12p)

・津滝俊幸議員

「村には自治基本条例が必要。策定しては」(13p)

・加藤亮輔議員

「ふれAI号の乗降場所、80ヶ所では少ない」(14p)

トピックス(15p)

・図書館等複合施設は老朽化が進む子育て支援施設を先行整備する方針へ

・議員が長期欠席した場合における報酬等の特例に関する条例を制定

夢・私たちに。「わたしのひとこと」(16p)

参考資料

議会だよりに掲載している審査報告の詳細です。各参考資料は、同ホームページで公開されている会議録と違い、審査内容を要約し、本議会で発表するための原稿として作成されているため、会議録と文言が少し違う場合があります。ご留意ください。

この記事に関するお問い合わせ先

議会事務局

〒399-9393
長野県北安曇郡白馬村大字北城7025
電話番号:0261-85-0725 ファックス:0261-72-7001
お問い合わせはこちら

更新日:2024年05月07日