白馬議会だより149号

議会だより149号表紙

常任委員会

総務社会委員会(2p)・産業経済委員会(3p)

議決結果一覧(4p)

村政を問う 一般質問

横川恒夫議員「五輪施設の維持・管理は」(6p)

尾川 耕議員「ゼロカーボンロードマップの位置付けは」(7p)

松本喜美人議員「行政区の共有地対応は」(8p)

加藤ソフィー議員「基本設計を今年度から進められないのか」(9p)

丸山勇太郎議員「プロを入れてのランドスケープデザインを」(10p)

丸山和之議員「本村の地域コミュニティの現状は」(11p)

加藤亮輔議員「前のふれ愛号が良かったとの声があるが」(12p)

切久保達也議員「居住誘導区域面積を217haとした評価は」(13p)

太谷修助議員「崩落箇所上部のリフト支柱への影響は」(14p)

増井春美議員「文化財保存活用地域計画作成の見通しは」(15p)

津滝俊幸議員「地域の価値とは」(16p)

新たな財源確保に関する提言書を村に提出(17p~19p)

夢・私たちに。「わたしのひとこと」(20p)

参考資料

議会だよりに掲載している審査報告の詳細です。各参考資料は、同ホームページで公開されている会議録と違い、審査内容を要約し、本議会で発表するための原稿として作成されているため、会議録と文言が少し違う場合があります。ご留意ください。

この記事に関するお問い合わせ先

議会事務局

〒399-9393
長野県北安曇郡白馬村大字北城7025
電話番号:0261-85-0725 ファックス:0261-72-7001
お問い合わせはこちら

更新日:2024年08月08日