コンビニ等でマイナンバーカードのパスワードのロック解除・再設定ができます
マイナンバーカードの利用者証明用電子証明書用パスワード(数字4ケタ)は3回、署名用電子証明書用パスワード(英数字6ケタ~16ケタ)は5回、連続して入力を間違うとロックがかかり、利用できなくなります。
マイナンバーカードのパスワードについて、スマートフォンをお持ちの方は2種類のどちらかの暗証番号がわかる場合に限り、コンビニ等でロック解除・再設定ができます。白馬村役場へのご来庁の必要がなく手続きできますので、ぜひご利用ください。
(注意) 署名用パスワードおよび利用者証明用パスワードのどちらも分からない場合は、白馬村役場住民課までお越しください。
利用できるコンビニ等
マルチコピー機が設置された下記のコンビニ等
店舗によって利用可能な対象サービスが異なります。
・セブンイレブン (対応サービス:署名用パスワード・利用者証明用パスワード)
・ローソン (対応サービス:署名用パスワード)
・ファミリーマート(対応サービス:署名用パスワード)
・ミニストップ (対応サービス:署名用パスワード)
・ダイエー (対応サービス:署名用パスワード)
・本州および四国のイオン・イオンスタイル等、イオンリテール株式会社を運営会社とする店舗
(対応サービス:署名用パスワード・利用者証明用パスワード)
・東北地方のイオン・イオンスタイル等、イオン東北株式会社を運営会社とする店舗のうち、富士フイルムビジネスイノベーション製キオスク端末が設置されている店舗
(対応サービス:署名用パスワード・利用者証明用パスワード)
ご利用可能な時間
午前6時30分から午後11時まで
手続きの流れ(署名用パスワードの場合)
1 コンビニに行く前の準備
スマートフォンに「JPKI暗証番号リセット」アプリをダウンロードし、アプリを起動しマイナンバーカードの券面情報を撮影します。その後、マイナンバーカードをスマートフォンにかざしてICチップを読み取り、利用者証明用パスワード(数字4ケタ)の入力と顔認証を行い、本人確認を実施してください。
(注意) 顔認証による本人確認を連続5回失敗すると、安全上の観点からアプリの仕様が制限されます。この場合は、お手数ですが白馬村役場住民課で初期化(ロック解除)・再設定を行ってください。
2コンビニ内での手続き
1.の本人確認手続き後24時間以内に、コンビニ内のマルチコピー機の画面から「行政サービスメニュー」を選択し、マイナンバーカードをセットして、利用者証明用パスワード(数字4ケタ)を入力してください。その後、新しい署名用パスワード(英数字6ケタ~16ケタ)を入力すると、ロックが解除され、マイナンバーカードに新しいパスワードが設定されます。
手続きの流れ(利用者証明用パスワードの場合)
1 コンビニに行く前の準備
スマートフォンに「JPKI暗証番号リセット」アプリをダウンロードし、アプリを起動しマイナンバーカードをスマートフォンにかざしてICチップを読み取ります。署名用パスワード(英数字6ケタ~16ケタ)の入力を行い、本人確認を実施してください。
2コンビニ内での手続き
1.の本人確認手続き後24時間以内に、コンビニ内のマルチコピー機の画面から「行政サービスメニュー」を選択し、マイナンバーカードをセットして、署名用パスワード(英数字6ケタ~16ケタ)を入力してください。その後、新しい利用者証明用パスワード(数字4ケタ)を入力すると、ロックが解除され、マイナンバーカードに新しいパスワードが設定されます。
アプリのダウンロード手順
○ iPhoneの方
iPhone版「JPKI暗証番号リセット」アプリダウンロードガイド (PDFファイル: 947.5KB)
○Androidの方
Android版「JPKI暗証番号リセット」アプリダウンロードガイド (PDFファイル: 1009.6KB)
手続きに関するお問合せ
まずは地方公共団体情報システム機構(J-LIS)のホームページ(外部サイトへリンク)ならびに公的個人認証ポータルサイト(外部サイトへリンク)からご確認ください。
ポータルサイトをご確認いただいてもご不明点がある場合は、マイナンバー総合フリーダイヤル(電話番号:0120-95-0178 平日・土曜日・日曜日・祝日ともに午前9時30分~午後8時)へお問い合わせください。
※音声ガイダンスが流れますので、「1番 マイナンバーカードの申請方法、電子証明書等の概要や有効期限通知、個人番号通知書、コンビニ交付に関するお問い合わせ」の次に「1番 コンビニでの暗証番号のリセット方法についてお聞きになりたい方」の順に選択してください。
※コンビニ等の店員の方は、マルチコピー機の操作方法のご案内ができません。手続方法が分からないなどお困りの場合には、上記フリーダイヤルにご相談ください。
更新日:2024年10月18日