本人確認について

本人確認書類をご用意ください

 戸籍謄抄本、住民票の写しなどの証明書の交付申請の際、個人番号カード(マイナンバーカード)、住民基本台帳カード、運転免許証、パスポートなどでの本人確認が必要です。

  • いずれか1点で本人確認できるもの
    • 個人番号カード(マイナンバーカード)
    • 住民基本台帳カード(顔写真つきのタイプ)
    • 運転免許証
    • パスポート
    • 在留カード
    • 国・地方公共団体の機関が発行した免許証・許可証・資格証明書など
  • いずれか2点以上で本人確認できるもの
    • 各種健康保険被保険者証
    • 介護保険被保険者証
    • 共済組合員証
    • 国民年金手帳
    • 顔写真つきの社員証

 上記の本人確認書類をお持ちでない場合、窓口に来られたご本人のお名前・生年月日が確認できる書類をお持ちください。
 また、必要に応じてご本人であることを確認するために口頭で質問をさせていただきます。

法人による申請

 法人が証明書の交付を申請をする場合には以下の書類が必要です。

  • 代表者の氏名及び代表者印などの押印のある申出書(支店長などの場合は支店長などの氏名、押印)
  • 代表者の資格を証する書面(登記事項証明書など。支店長などからの申出は、支店長(支配人)の資格を有する書面)《戸籍謄本などを申請する場合》
  • 現に申出の任にあたっている方(ご担当者様)の本人確認書類
  • 現に申出の任にあたっている方が代表者の場合は代表者の資格証明書。代表者以外の方の場合は代表者が作成した作成した委任状または社員証
  • 証明書の利用目的の疎明資料

申請書ダウンロード

この記事に関するお問い合わせ先

住民課 住民係

〒399-9393
長野県北安曇郡白馬村大字北城7025
電話番号:0261-85-0715 ファックス:0261-72-7001
お問い合わせはこちら

更新日:2025年09月24日