村男の食育のお部屋

ヴィヴィ☆
村男3世の食育のお部屋へ。
ここでは村の食に関するコンテンツを紹介しているヴィヴィ。
お役立ちコンテンツ
この公式キッチンでは白馬村の農産物や特産品などの身近な食材を使ったレシピや、健康増進や食育推進のためのレシピを紹介していきます 。ぜひ、ご覧いただき、フォローをしていただくとともに、日々の献立作りの参考にしていただけると幸いです。
また、村民の皆様からのレシピを大大大募集しております。
はくばではどんな野菜がとれる?四季に合わせて並べてみました。(令和元年6月作成)
お勉強コンテンツ
白馬村の食育推進計画です。関連機関との連携を図り、村内の食育を推進していきます。
「毎日食べようあさごはん」チラシ (PDFファイル: 745.5KB)
白馬村食と健康を考える会のメンバーで朝食の大切さについて広報しました。
※食と健康を考える会:村内の小中学校の保健の先生・栄養士の先生、保育園の栄養士さん、幼稚園の先生、役場の保健師・栄養士をメンバーに子どもたちが職を中心に正しい生活習慣をつくっていけるような活動をしています。
「共食のすすめ」チラシ (PDFファイル: 597.7KB)
白馬村食と健康を考える会のメンバーで共食の大切さについて広報しました。
第3期白馬村データヘルス計画、第3期白馬村健康増進計画より明らかになった白馬村の健康課題「心疾患」予防に特化した白馬村の推し野菜を紹介しています。
関連サイト
更新日:2025年04月25日