令和7年度ナラ枯れ被害木等の伐採や森林病害虫防除の補助金について
ナラ枯れの被害木等の伐採や森林病害虫の防除に係る補助金事業は6月上旬で予算終了となりましたが、ナラ枯れ被害の状況を鑑み、追加で募集を行います
●ナラ枯れの被害木等の伐採の費用
●ナラ枯れの被害から守りたい木の予防に係る費用
●支障木の伐採の費用
支障木伐採・森林病害虫防除補助金チラシ (PDFファイル: 399.5KB)
申込にあたって(抽選方式)
多数の申込みが見込まれますので抽選方式とします
【対象者】
1.支障木及び森林病害虫被害木の伐採を令和8年3月末までに行う人
2.森林病害虫防除薬剤を購入をし、11月上旬までに薬の注入を行う人
3.所有者から伐倒等の承諾を得た人(他人の木を切る方)
※いずれも本人が来られない場合は代理参加可能とします。委任状様式をダウンロードして、記入押印の上お越しいただく方がご持参ください。(複数人の代理はできません)
※伐採補助と薬剤購入補助の併願はできません
【抽 選】
1.抽選日:10月1日(水曜日)午後1時30分から2時までにきた方
2.会 場:白馬村多目的研修集会施設ホール(白馬村役場となり)
※抽選日において業者からの見積書等は不要
3.当選者:伐採の当選は24人とし、森林病害虫防除薬剤を購入する人は5人とします
4.伐採当選者24人、薬剤購入当選者5人に対し、申請書類をお渡しします
【方 法】
午後2時に会場を閉鎖し、抽選を行います。
抽選申込書に氏名を記入の上抽選箱(伐採と薬剤購入それぞれ)にいれていただき、伐採24人と薬剤購入当選者5人を引いて引かれた人が当選となります
この記事に関するお問い合わせ先
農政課 林務係
〒399-9393
長野県北安曇郡白馬村大字北城7025
電話番号:0261-85-0766 ファックス:0261-72-7001
更新日:2025年09月22日