蜜蜂を飼育する方へ
蜜蜂飼育届について
蜜蜂を飼育する方は、養蜂振興法第3条1項に基づく「蜜蜂飼育届」を毎年提出することとなっています。白馬村にお住まいで、蜜蜂を飼育している方は、「蜜蜂飼育届」を農政課に提出してください。
養蜂業者に限らず、趣味等で蜜蜂を飼育している方も提出の対象となります。
また、飼育届の記載事項に変更があった場合は、変更から1か月以内に「蜜蜂飼育変更届」を提出する必要があります。
なお、飼育届に記載していただいた情報は、蜂群の適正配置、防疫の迅速かつ的確な実施または農薬散布等による蜜蜂への被害防止のため、関係者から依頼があった場合の情報提供に利用することがあります。
令和5年度の提出期限は、令和6年1月19日(金曜日)です。
※令和5年度の飼育状況と令和6年1月1日~令和7年1月31日までの飼育計画を記載してください。
この記事に関するお問い合わせ先
農政課 農政係
〒399-9393
長野県北安曇郡白馬村大字北城7025
電話番号:0261-85-0766 ファックス:0261-72-7001
更新日:2022年11月30日