あおに土壁ワークショップ
土壁ワークショップを開催しました
7月27日土曜日に、青鬼地区内で土壁塗を体験するワークショップを開催しました。
青鬼地区は国の重要伝統的建造物群保存地区に選定されており、伝統ある街並みの保存を行っています。
ワークショップには多くの住民の皆様に参加をいただき、講師の方から土壁の歴史や構造について説明を受けた後、実際に粘土に藁を混ぜてみたり、土壁塗りを体験しました。土のにおいや感触など、大人も子供も初めての体験をする人も多く、日本の伝統的建造物に触れるよい機会を持つことができました。
- 開催日 令和6年7月27日(土曜日)
- 時間 午前10時から
- 会場 青鬼地区内土蔵(お善鬼の館前)
イベントの様子は下記リンク先動画(youtbe)でもご確認いただけます。
更新日:2024年11月26日