【終了】作って学ぶドローン安全講座
白馬村公民館「はくば塾」
受講案内
今後普及することが確実視されているドローンについて学ぶ講座です。
ドローンを安全に飛行させるには十分な知識が必要であり、また法律による規制やプライバシー等に関するマナーにも配慮が必要です。
この講座では、まずドローンの仕組みを理解することから始め、安全に関わる知識や法律・マナーについて講義と実技合わせて一緒に学んでいきます。
日時
第1回 12月18日(月曜日)
第2回 12月21日(木曜日)
各回とも午前10時から12時まで
講義1時間、実技1時間を予定しています
場所
ウイング21
講義 2階多目的室(18日は北側、21日は南側鏡の部屋)
実技 アリーナ
受講料
各回500円
当日受付時、集金します
定員
先着10名
2回とも出席できる方
申込み
申込書を白馬村教育委員会内公民館へ持参いただくか、電話またはファックスでお申し込みください
定員に達し次第締め切ります
持ち物
上履き(スリッパでも可)
アリーナ内、大変寒くなりますので防寒対策をしてきてください
この記事に関するお問い合わせ先
白馬村公民館係
〒399-9393
長野県北安曇郡白馬村大字北城7025
電話番号:0261-85-0726 ファックス:0261-85-0723
更新日:2024年09月06日