里山道中「新緑の鬼無里」
鬼無里の里山を歩きましょう
講座について
鬼無里の東に急峻な山「荒倉山」が立ち、裏側は鬼女紅葉伝説の中心地です。その「荒倉山」の西側中腹を歩きます。山の斜面に小さな集落が点々とあり、静かな道で結ばれています。沿道のどこからでも北アルプスが望めます。展望と新緑を楽しみましょう。
日時
5月21日(火曜日)
午前9時役場出発
午後4時頃役場着
集合
白馬村役場駐車場
受講料
1,000円
集合時に集金します
定員
20名前後
申込多数の場合は、抽選となります
抽選の場合、当選者のみにハガキで通知を送ります
持ち物
・トレッキングの服装と装備
・雨具
・弁当
・飲み物(多めに)
申込み
申込書を白馬村公民館へ持参するか、電話またはファックスでお申込みください
申込締め切りは5月13日(月曜日)12時です
その他
講座の詳しい行程は、添付のチラシをご覧ください
距離は10キロメートル、標高差は約350メートルのコースです
道路状況などにより、コースの変更や短縮になる場合があります
この記事に関するお問い合わせ先
白馬村公民館係
〒399-9393
長野県北安曇郡白馬村大字北城7025
電話番号:0261-85-0726 ファックス:0261-85-0723
更新日:2024年05月07日