和風ワインボトルカバー作り教室
着物風のボトルカバーを作ります
海外の方へのプレゼントやインテリア、ラッピング用などに着物風のボトルカバーを作ります。手芸初心者でも並縫いができれば大丈夫。お気に入りの布、思い出の布で作れば身近に飾っておくことができます。初回はキットを用意しますので、針と糸だけご持参ください。
講座について
日時
- 9月3日(水曜日)
- 9月17日(水曜日)
- 10月1日(水曜日)
- 10月15日(水曜日)
午前9時から11時
全4回
場所
協和ウイング白馬、2階多目的室北側
受講料
全4回1,500円
その他、別途材料費として1キット1,000円の実費負担があります
持ち物
- 裁縫道具
- 飲み物
- メモ帳またはノート(作り方の記録用)
- 筆記用具
申込み
申込書を白馬村公民館(保健福祉ふれあいセンター3階、生涯学習スポーツ課内)へ持参か電話、ファックス、申込用QRコードからお申込みください
定員は8名です
【申込期限】令和7年8月22日(金曜日)
申し込みが定員を超えた場合は抽選となりますが、満たない場合は締切後も募集を行います

申込用QRコード
この記事に関するお問い合わせ先
白馬村公民館係
〒399-9393
長野県北安曇郡白馬村大字北城7025
電話番号:0261-85-0726 ファックス:0261-85-0723
更新日:2025年08月07日