歴史紀行「志賀高原の滝・秋」
奥志賀渓谷にある滝巡りとブナ原生林を歩く

日時
令和7年10月21日(火曜日)
午前7時役場出発、午後5時頃帰着予定
行程
白馬村役場7時出発・・・(マイクロバス)・・・志賀高原(澗満滝)・・・奥志賀(雑魚川取水口→大滝→三段滝→ハーモニカ滝→清水小屋跡→雑魚川橋)・・・(マイクロバス)・・・白馬村役場17時頃着予定
距離約6キロメートル・標高差250メートル
山歩き中級者対象
集合場所
白馬村役場駐車場
7時の出発に間に合うようお越しください。
受講料
1,000円(当日、出発前に集金します)
持ち物
- 弁当
- 飲み物(多めに)
- 雨具
- トレッキングに必要な服装・装備
- ストック(必要な方のみ)
- 手袋(必要な方のみ)
- おやつ
注意事項
・変更や中止の場合、前日もしくは当日朝6時30分頃までに電話連絡します。
参加申込
・申込書を白馬村保健福祉ふれあいセンター3階白馬村公民館へご持参いただくか、電話またはファックス、申込用QRコードよりお申し込みください。
・申込締切:10月8日(水曜日)12時
・複数名(グループ)で参加希望の方は申込時その旨をお知らせください。
・中止等の場合電話連絡しますので、確実に連絡のつく番号(できれば携帯電話)をご記入ください。
・募集定員は18名です。定員を超えた場合は抽選とし、当選者のみにハガキをお送りします。
・当選ハガキは10月9日(木曜日)に発送する予定です。

参加申込用QRコード
この記事に関するお問い合わせ先
白馬村公民館係
〒399-9393
長野県北安曇郡白馬村大字北城7025
電話番号:0261-85-0726 ファックス:0261-85-0723
更新日:2025年09月24日