多文化共生支援員
多文化共生社会の形成に向け、外国人住民が地域社会の一員として共に生活することができる社会環境の形成を図るため、白馬村多文化共生支援員を置いています。
次のいずれかに該当する方を支援員として登録しています。
- 白馬村行政区設置規則(平成18年白馬村規則第14号)に定める区長
- 白馬村不動産業協議会に加盟する事業者
- 村税の納税管理人又は地方税法(昭和25年法律第226号)第20条の6第1項に規定する第三者
- その他村長が必要と認める者
多文化共生支援員登録申請書 (PDFファイル: 41.4KB)
HakubaVillage ordinance on the Promotion of an Intercultural Cohesion (PDFファイル: 486.4KB)
この記事に関するお問い合わせ先
総務課 情報まちづくり係
〒399-9393
長野県北安曇郡白馬村大字北城7025
電話番号:0261-72-7002 ファックス:0261-72-7001
更新日:2023年05月16日