【はくばいきものラボ】姫川源流域のくらしといきもの対談イベント
【はくばいきものラボ】姫川源流域のくらしといきもの対談イベントを開催します!
白馬村では、2024年5月に「白馬村ゼロカーボンロードマップ」にて生物多様性の回復を目標の一つに掲げたことを背景に、地域住民参加型の生物多様性の回復に向けた取組「はくばいきものラボ」を立ち上げます。
初回は、白馬小谷研究家の田中欣一氏と、生物多様性の専門家である坂田昌子氏をゲストにお招きし、「姫川源流域のくらしといきもの」をテーマに対談イベント形式で、白馬村の暮らしの変遷と生物多様性について学びます。
多くの皆様のご参加をお待ちしております!
・開催日時:令和6年11月25日(月曜日)
・時間:午後3時から午後5時
・会場:ふれあいセンター学習室
・参加費用:白馬村在住者1,000円 / 村民以外の方2,000円
・申込方法:白馬村公式LINE・申込フォーム・電話(白馬村総務課)・メール(白馬村総務課)
※必ず申込方法のいずれかから申込をお願いいたします。
※白馬村公式LINEによる申込は「姫川源流域のくらしといきもの」と入力してください。
※参加費用は当日現地にて現金でのお支払いをお願いいたします。
この記事に関するお問い合わせ先
総務課 情報まちづくり係
〒399-9393
長野県北安曇郡白馬村大字北城7025
電話番号:0261-72-7002 ファックス:0261-72-7001
更新日:2024年11月18日