お知らせ・イベント・広報無線等
- 信州消防団員応援ショップ登録店舗募集
- 「美しい村と快適な生活環境を守る条例(通称:マナー条例)」周知にご協力ください
- 水没車両からの脱出手順と脱出用ハンマー搭載のお願い
- 「# 取引先にもリモートワークを」活動への賛同について
- 旅行・おでかけメディアRETRIP[リトリップ]に白馬村のふるさと納税返礼品対象の旅行体験が紹介されました!
- 白馬村ふるさと納税のfacebookページができました!
- 補聴器の購入は慎重に!
- 令和2年国勢調査において、オンライン調査の推進により白馬村が統計局長表彰を受賞しました
- 白馬村行政公式ホームページのバナー広告募集について
- 冬季の運転の注意事項
- 日頃からの防災への備えについて
- 大気中のCO2の回収可能な「MOF」のお披露目会
- 車検切れ公用車の使用について
- みそら地区気象情報について
- プレスリリース・「英国大使館招待の『脱炭素に向けた日英ラウンドテーブル』報告会」
- 白馬村は「mymizu自治体アライアンス」へ参画しています
- 白馬村ゼロカーボンロードマップ
- 風水害に備えましょう
- 【はくばいきものラボ】姫川源流域のくらしといきもの対談イベント
- 村内CO2排出量の実測と可視化に向けた 「はくば脱炭素アクション」の実施
- 地域発元気づくり支援金
- 減免団体の予約が公式LINEからできるようになりました
- 5月1日 朝の広報無線
- 5月1日 昼の広報無線
- 5月1日 夜の広報無線
更新日:2025年02月18日