7月14日 昼の広報無線

白馬村選挙管理委員会

第27回 参議院議員通常選挙

7月20日 日曜日は、参議院議員通常選挙の投票日です。
投票時間は、朝7時から夜8時までです。

当日ご都合の悪い方は、期日前投票をすることができます。
期日前投票は、7月4日 金曜日から19日 土曜日の朝8時30分から夜8時まで、白馬村役場 201・202会議室で行っています。

なお、期日前投票をご利用の際は、投票所入場券裏面の宣誓書を予めご記入ください。
投票所入場券はお手元になくても、ご本人確認のうえ投票することができます。

また選挙公報は、7月11日 金曜日から役場などの公共施設に設置し、7月12日 土曜日の新聞折込みにて配布しますのでご覧ください。

白馬村交通安全協会 及び 総務課

夏の交通安全やまびこ運動 実施

7月11日 金曜日から20日 日曜日まで、夏の交通安全やまびこ運動が実施されます。

夏の観光シーズンとなり、観光客などにより走行車両が増加する時期となります。
交差点や横断歩道ではスピードを落として歩行者に注意し、すべての座席でシートベルトとチャイルドシートを着用しましょう。
飲酒運転は絶対にやめましょう。

交通安全はあなたが主役です。
交通ルールを守って、悲惨な交通事故を防止しましょう。

農政課

令和7年8月採用 集落支援員募集

農政課では、週2日程度、村内各地区において雑木払いや草刈り作業、有害鳥獣対策等を行う集落支援員を募集しています。

任用期間は、令和7年8月1日から令和8年3月31日まで。
募集期間は、7月4日 金曜日から7月18日 金曜日までとなります。

詳しくは、農政課 電話番号 85-0766へお問合せいただくか、白馬村行政公式ホームページをご覧ください。

総務課

公用封筒に掲載する有料広告 募集

白馬村では、村民の皆様への各種情報提供 及び 自主財源の確保等を目的として、公用封筒に掲載する有料広告を募集します。

募集期間は、7月18日 金曜日までです。

募集についての詳しい情報は、白馬村行政公式ホームページをご覧いただくか総務課までお問い合わせください。

皆様のご応募をお待ちしています。

総務課

第6次総合計画策定に係る村民ワークショップ 開催

白馬村では、今後10年間のまちづくりの基本方針を定める「第6次総合計画」を策定しています。
計画に村民の意見を反映させるために、誰でも参加可能なワークショップを開催します。

開催日は、7月30日 水曜日で、昼の部は午後1時30分から、夜の部は午後6時30分から、いずれも白馬村役場 2階 201・202会議室で開催します。

白馬村の将来像について、ご意見やご提案をいただける方は、お気軽にご参加ください。
参加を希望される方は、白馬村公式LINE、電子メール、電話等でお申し込みください。

この記事に関するお問い合わせ先

総務課 総務係

〒399-9393
長野県北安曇郡白馬村大字北城7025
電話番号:0261-72-7002 ファックス:0261-72-7001
お問い合わせはこちら

更新日:2025年07月14日