水道料金改定のお知らせ(令和7年1月請求分~)

水道料金早見表

水道事業の現状と課題

水道事業の現状と課題については、資料をご覧ください。

<資料>水道事業の現状と課題(PDFファイル:498.8KB)

 

水道料金改定の経過

令和5年4月1日に、白馬村長から白馬村上下水道事業経営審議会に対し「水道料金の改定について」諮問がされました。6回にわたる審議の結果、令和6年6月26日に「令和7年1月から平均改定率30%」の答申をいただきました。

・白馬村上下水道事業経営審議会の答申内容

<資料>答申の要旨(PDFファイル:193KB)

<資料>答申書(PDFファイル:918.5KB)

・白馬村上下水道事業経営審議会での審議経過

水道料金改定に関する審議会計6回

 令和5年度 第1回~第3回

 令和6年度 第1回~第3回

水道料金改定に関するご意見と回答

・パブリックコメントの実施結果

白馬村水道料金の改定について、令和6年7月1日から1か月間、パブリックコメントを実施し、ご意見をいただきました。提出されたご意見とそれに対する村の考え方は、資料「パブリックコメント募集の結果」をご覧ください。

<資料>パブリックコメント募集の結果(PDFファイル:751.2KB)

水道料金の見直しについて

今後は5年を目安に、投資計画や水需要予測の見直し、事業費の削減などを検討し、料金の検証を行います。

この記事に関するお問い合わせ先

上下水道課 業務係

〒399-9393
長野県北安曇郡白馬村大字北城7025
電話番号:0261-85-0714 ファックス:0261-72-7001
お問い合わせはこちら

更新日:2025年04月08日