<募集終了しました(意見なし)>白馬村下水道事業経営戦略の改定(案)パブリックコメントの実施
<ご意見の募集は終了しました。ご意見はありませんでした。>
意見募集の趣旨
平成29年に策定をした白馬村下水道事業経営戦略について、当初の計画から7年が経過したことに伴う見直しに加えて、近年の使用料収入の実態と今後の投資計画を勘案した上で、将来的な収支の見通しを立てるために改定を実施します。
つきましては、村民の皆様からご意見をいただきたく、下記の要領でパブリックコメントを実施します。
公表資料
意見を提出できる方
(1)村内に在住・在勤・在学の方
(2)村内に事務所・事業所を有する方または法人、その他の団体
(3)このパブリックコメントの実施に係る事案に利害関係を有する方
意見の受付期間
令和7年2月3日(月曜日)~令和7年3月4日(火曜日)
意見の提出方法
指定用紙に必要事項を記入し、下記の方法により提出してください。指定用紙は下記よりダウンロードください。また、指定用紙は白馬村役場上下水道課窓口に備え付けてあります。
(1)直接持参する場合…白馬村役場上下水道課窓口まで
(2)郵送等による送付の場合(令和7年3月4日(火曜日)必着)
〒399-9393 白馬村大字北城7025番地
白馬村役場上下水道課あて
(3)ファックスの場合 0261-72-7001
(4)電子メールの場合 suido@vill.hakuba.lg.jp
直接持参される場合は、平日午前8時30分から午後5時15分までの間にお願いします。
意見の公表
提出されたご意見については、内容を取りまとめ、村の考えを添えて白馬村行政公式ホームページで公表します。
なお、ご意見以外の内容(住所、氏名などの個人情報)は公表しません。
注意:ご意見に対する個別の回答はいたしません。
更新日:2025年03月06日